![]() |
![]() |
|
|
![]() |
動物たちの豊かな暮らしエンリッチメント大賞 2005 募集の詳細 エンリッチメント大賞(アワード)は、エンリッチメントに取り組む動物園や飼育担当者を応援します。
設立趣意![]() ほら耳をすましてみて、地球の仲間たちの声が聞こえてくるよ 募集期間2005年7月1日〜2005年8月31日(当日必着) 応募方法あなたの身近にある、またはあなたのお気に入りの動物園や水族館で見つけたユニークな取り組みを教えてください。もちろん、園館関係者の皆さまからの推薦もお待ちしています。複数の応募も大歓迎です。応募方法は以下の3種類です。 Webサイトから応募以下のURLから応募フォームにアクセスし、必要事項を記入して送信してください。 E-mailで応募推薦するもの(施設・イベント・飼育担当者等)の名称や名前、園館名、推薦理由、応募する方の
氏名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレスを記載し、推薦理由がわかる写真を添付して、
award@zoo-net.orgまで送信してください。 郵送で応募所定の応募用紙に必要事項を記入し、推薦理由がわかる写真を貼付して、下記までお送りください。写真の返還をご希望の方はその旨をお書きください。応募用紙はこのページ下部の【関連書類】からダウンロードすることができます。
なお、応募された内容や写真につきましては、市民ZOOネットワークのwebサイト、発行物などに掲載させていただきます。また、新聞等で紹介されることもあります。あらかじめご了承ください。 表彰部門すべての応募(施設、イベント、飼育担当者等)の中から、部門ごとの大賞を決定いたします。 発表・表彰は2005年12月中旬を予定しています。 飼育担当者部門動物たちの生活がより豊かになるように工夫している飼育担当者を表彰します。 飼育施設部門動物たちが幸せに暮らせるような配慮をしている飼育・展示施設を表彰します。 来園者施設部門来園者が動物園でより楽しく過ごせるように配慮された設備や施設を表彰します。 ※市民ZOOネットワークでは来園者が動物園で楽しく過ごすことも、動物たちの生活について考えるきっかけになると考えています。そのために来園者に対する施設についても表彰します。 大賞に決定した園館(飼育担当者)には賞状と記念品をお送りするとともに、エンリッチメントの事例として、市民ZOOネットワークのwebサイトをはじめ各メディアにて特集・紹介させていただきます。 審査方法以下の審査員による厳正な審査により、大賞が決定します。
関連書類2005年度エンリッチメント大賞 ポスター フライヤーJPG[316KB]・ ポスターJPG(W1200*H1697pix)[512KB] 園館内・学内やお店など、ポスターを掲示できる場所がありましたら、印刷し、掲示していただければ幸いです。 募集要項(内容はこのページと同じです。プリントアウト用にお使いください。) 応募用紙(プリントアウトして、郵送にてご応募される際にご利用ください。) 上記の各種書類は自由に配布して頂いて構いません。 |
![]() |
〒167-0031 東京都杉並区本天沼2-5-10-E info@zoo-net.org Copyright © 2025 市民ZOOネットワーク, All rights reserved. |